富士山の五合目の売店も今日まで
富士スバルラインもここの所、雪で通行出来る区間が、日によって4合目までだったり、五合目まで行けたりと降雪によって通行出来ない日も有ったりと様々になって来て、冬になったなと実感(^^; 五合目のお店に富士山のポストカードを置いて頂いているので、お店が冬季閉鎖になる前に、売れ残った商品を引き上げに行って来ました。 所々道に凍っている所が有り、冬用タイヤが無いと怖い位いでした。
四合目と五合目の中間に有る奥庭付近には、立ち枯れした松が何本も有り、青空とのコントラストがキレイです。
足元には無数のコケモモの群生が、チョッと食べて見たら 甘酸っぱく美味しかった!
すっかり冬富士になってました 気温は-5度でしたが、風が吹いてて体感的に-10度ぐらいだった様な感じです。それでも多くの外国からのお客様が来てました。
ここは大沢下駐車場に有る展望台ですが、今まで展望台前には沢山のカラマツの木が有りましたが、かなりの数が切られていました、眺めは格段に良くなり、遠くは太平洋まで見える様になり写真撮影には一番良いポイントとなりました。 が・・・ 木を切って本当に良かったのかは?疑問ですが ここからの景色は富士スバルラインで一番良いポイントとなりました。
でこんな感じ 今日はもやが出てましたが、雲海も見れます(^^)
【撮影データ】
場所:山梨県 富士スバルライン
日時:2014年12月09日13:00~15:30
使用カメラ:Canon EOS 7D
レンズ:Canon EF-S15-85mm f3.5-5.6 IS USM・EF50mm f1.4USM
カメラ買取のヴィクトリー
カメラ買取案内 カメラ買取価格 レンズ買取価格 ストロボ買取価格 無料見積 買取依頼